グローバル明細書®で実現する
強い海外特許の取得
・
グローバル明細書®で実現する強い海外特許の取得
海外のライバル会社に負けない強い特許がなかなか外国で取れないと感じていませんか?
多くの企業が直面するこの課題を解決するために、外国出願向けに最適化した「グローバル明細書」をご提案します。
「グローバル明細書」(※)なら、各国実務の違いを考慮して文章の骨格から最適化しているので、発明一つ一つの潜在力を活かした強い特許を外国で取得できます。
*「グローバル明細書」はSSIP弁理士法人の登録商標です。(商標登録第5976790号)
今なら、グローバル明細書を体感して頂くためのお試しキャンペーン実施中。
外国出願のベースとなる日本語明細書の問題
Problem
日本と同じ補正なのに、欧州/中国では受け入れてもらえない…
米国でのクレーム限定解釈を避けるためにどうすべきか?
日本で登録になったクレームなのに、他国で登録にならない…
発明の潜在力を活かした強い特許を各国で取ろうとすれば、必ず、こうした外国出願に関する様々な問題に直面することになります。
これは、外国出願のベースになる日本語明細書が、各国実務の違いに対応できていないためです。
一般的な日本語明細書は、日本の特許実務に合わせて最適化された明細書であり、各国実務の違いを十分に考慮したものではありません。
このため、一般的な日本語明細書を翻訳して外国出願を行う場合、各国実務との違いによって様々な問題が起こるのです。
もちろん、各国実務に合わせて最適化した外国出願用の明細書を個別に準備できればいいのですが、時間とコストの観点から非現実的で、実情としては、日本語明細書をそのまま翻訳して外国出願せざるを得ません(特に、PCT出願ではミラー翻訳の制約があります)。
このため、外国出願のベースとなる日本語明細書の各国実務への対応力を向上させる必要があります。
グローバル明細書による問題解決
Solution
SSIPは、外国出願に関する様々な問題を解決するために、各国実務の違いを考慮して文章の骨格レベルから最適化した日本語明細書(「グローバル明細書」)を提供します。
SSIPも、かつては、一般的な日本語明細書をベースとした外国出願を行っていましたが、各国実務の違いに悩まされ、なかなか発明一つ一つの潜在力を活かしきることができませんでした。
そこで、欧米の出願人の明細書の書き方を分析し、その知見も取り入れて、日本語明細書の書き方を文章の骨格から見直すことにしました。
こうして誕生したのが、「グローバル明細書」であり、その主な特徴は以下のとおりです。
- 各国での審査を効率的に受けられるクレームセット
- 米国でのクレーム限定解釈に配慮した記載
- 欧州/中国で補正しやすい実施形態の記載
多くの国に共通の工夫
審査で拒絶されにくい従属項として、内的付加の限定事項を含むクレームをクレームセットに盛り込みます。
米国向けの工夫
クレーム限定解釈を避けるため、明細書中のあらゆる箇所で本発明について直接説明せず、あくまで実施形態についての説明であることを明確にします。
欧州向けの工夫
欧州の厳格な補正要件に対応するために、実施形態の記載を工夫します。
中国向けの工夫
中国の厳格な補正要件に対応するために、実施形態の記載を工夫します。また、補正目的の制限に対応するために、クレームセットを充実させます。
グローバル明細書による日本出願を基礎として外国出願を行うことで、発明の潜在力を活かした強い権利を各国で取得することができます。
まとめ
グローバル明細書により、外国出願のベースとなる日本語明細書の各国実務への対応力を強化すれば、発明の潜在力を活かして各国で強い特許を取得することができます。
特に、海外売上比率が高く、海外のライバル会社とシェアを取り合っている企業のお客様や、発明一つ一つを大事にして各国で強い特許を取得したいというお客様にお勧めです。
お試しキャンペーン
グローバル明細書を体感して頂くため、お試しキャンペーンとして、初めてのお客様向けに、発明内容のヒアリング~クレームセットの作成までの工程を無償でご提供します。
クレームセットの納品時、グローバル明細書ならどのような工夫を行うかについても説明しますので、具体的な案件を通して、一般的な日本語明細書との違いを実感して頂けます。
もちろん、そのまま正式な出願依頼に移行することも可能です。
以下のボタンから、お試しキャンペーンにお申込みください。
\初めてのお客様限定/