弁理士紹介
Introduction to patent attorney
所長
President
石橋 克之
SSIP 所長
グローバル明細書の発案者
海外特許の効果的な取得方法を提案。
海外だけでなく日本での権利化業務も得意。
機械、化学、制御が専門。
【出身校】京都大学大学院工学研究科卒業(化学工学専攻)
【資格】弁理士、特定侵害訴訟代理資格付記、第3種電気主任技術者
【その他】
・Birch, Stewart, Kolacsh & Birch, LLP, Summer Training Program(米国の知財実務トレーニングコース)を修了(2008)
・VOSSIUS & PARTNER, Training Course on European and German Patent Law (欧州の知財実務トレーニングコース)を修了(2011)
副所長
Vice President
筒井 誠
SSIP 副所長
SSIP唯一の技術士資格保有者
技術士(農業土木)としての経験を活かして
技術と法律の両面からサポート。
機械・土木・制御が専門。
【出身校】北海道大学農学部農業工学科卒業
【資格】弁理士、技術士(農業土木)
田口 雅啓
パートナー弁理士
多数の知財紛争の経験者
多数の知財紛争の経験を生かしてアイデアを的確に保護。機械、化学、意匠が専門。
【出身校】早稲田大学大学院理工学部研究科応用化学専攻修了
【資格】弁理士、特定侵害訴訟代理資格付記
パートナー弁理士
Partners
渡邊 裕樹
パートナー弁理士
国際特許の水先案内人
語学力(英・中)を活かして世界各国の特許制度に対応した
明細書・中間処理を提案。
電気・制御・機械が専門。
【出身校】東京工業大学大学院理工学研究科卒業(物性物理学専攻)
【資格】弁理士、TOEIC840点、HSK(中国語)3級
【論文・著書】
・日本弁理士会パテント誌,Vol.68「音楽著作権入門」(2015年5月号)
・パテナビ「渡邊弁理士の知財よろず研究所」(2015年2月~連載中)
【その他】
・日本弁理士会「弁理士知財キャラバン」事業 履修支援員(2015年10月認定)
大木 利恵
パートナー弁理士
特許翻訳の専門家
翻訳者目線から、良い英文明細書作成に必須である
翻訳しやすい日本語明細書を提案。
化学・情報通信が専門。
【出身校】東京大学工学部化学システム工学科・東京大学大学院新領域創成科学研究科(環境学専攻)卒業
【資格】弁理士
【その他】
・REGIMBEAU IP Academy(欧州の知財実務トレーニングコース)を修了(2015)
勤務弁理士
Associates
見崎 欣吾
弁理士
権利化の強力なサポーター
10年を超える機器設計の経験と15年を超える知財経験を活かして幅広い分野で権利化をサポート。専門は機械・制御・粉体工学。
【出身校】早稲田大学理工学部機械工学科卒業。
【資格】弁理士、大気関係第1種公害防止管理者、水質関係第1種公害防止管理者
島崎 崇
弁理士
多様な実務経験者
特許・実案だけでなく意匠・商標の出願・中間処理を手掛けた経験を有する。専門は機械、制御。
【出身校】芝浦工業大学工学部機械工学科卒業
【資格】弁理士、ソフトウェア開発者
土屋 亜紀子
弁理士
商標実務の専門家
商標専門の事務所にて国内外の商標業務に従事。
細かい手続きから権利の内容まで、商標制度について丁寧にご説明致します。
【出身校】聖心女子大学大学院英文学専攻修了、東京理科大学大学院知的財産戦略専攻修了
【資格】弁理士、特定侵害訴訟代理資格付記
藤田 原野
弁理士
知財部の視点と弁理士の視点を併せ持つ実務家
大手メーカー知財部での経験を活かし、自社製品保護、他社牽制、侵害立証容易性といった多種多様な観点で権利化をサポート。機械、物理が専門。
【出身校】東北大学理学部物理学科卒業、東北大学大学院工学研究科技術社会システム専攻修了
【資格】弁理士
本多 正生
弁理士
期待に応える特許の専門家
企業での開発設計・知財担当の経験をもとに国内外での適格な権利取得を提案。専門は機械・制御・ソフトウェア。
【出身校】早稲田大学理工学部機械工学科卒業
【資格】弁理士、特定侵害訴訟代理資格付記