top of page

海外で取得された特許の調べ方

How to find patents acquired in foreign countries

海外で取得された特許の調べ方

How to find patents acquired in foreign countries

特許を出願する前の調査の必要性

Necessity of investigation before filing a patent

特許を出願する前に先行の特許を調べておくことは必須事項です。
そもそも特許出願が拒絶される理由は、すでに先行の技術が特許権を取得している場合で、その技術は新しくないと判断されるからです。
また先行技術を知っておくことは、新たに改良した発明にもつながります。
さらに、特許権がとれない場合でも、権利侵害となっていなければその技術を使った発明はできます。
逆に、特許権が取得できても、先行する特許権等の利用の場合は、自由に発明を実施することができないこともあります。
従って、出願しようとする発明の実施の可能性を判断しておくことはとても重要なのです。
さらに、出願する際には同じ分野の発明に関する明細書は参考資料として利用ができます。

パテントファミリーを調べる方法

How to find a patent family

日本で特許権が登録されている発明が、他の国でも特許出願・権利付与されているか調べるには、特許出願のまとまりを調べる「パテントファミリー調査」が必要です。特許文書の代表図付抄録画面では、パテントファミリーを簡単に確認することができます。まず、表示されている特許文書にパテントファミリーがある場合には、画面左上のボタンが赤くなります。赤くなったボタンにマウスを重ねると、パテントファミリーの一覧を確認することができます。

欧州特許庁のEspacenetでは、パテントファミリーの検索が可能です。
米国、欧州(EPO)、中国等では、日本特許庁の電子図書館(IPDL)と同じく、
インターネット上で権利状況を調査することが可能です。
その他の国については、インターネットで調査可能かをまず調べることになります。
国によっては、使用言語が英語以外であったりや検索方法が分かりにくい場合もあります。
また、そうしたデータベースがまだ整備されていない国も多く ありますので、
もしインターネットで検索・調査ができない場合、
あるいは正確で漏れの無い調査を行う必要がある場合は、
専門とする業者等に調査を依頼する必要があります。

特海外特許を出願しようと思っている場合は、
出願しようと思っている各国で取得された特許を調べることになります。
その前に海外の特許の分類方法をしっておく必要があります。主に3つあり、
国際特許分類(IPC)、ヨーロッパ特許分類(ECLA)、米国特許分類(USPC)です。

調べる方法としては、
まず世界知的所有権機構(WIPO)に国際出願された特許を検索するツール
http://patentscope.wipo.int/search/en/search.jsf)、
もしくは、欧州特許庁(EPO)の複数の横断できる検索ツール
http://ep.espacenet.com/)を用いて検索します。
情報が入手できない場合は、各国の検索ツールを用いて調べるといいでしょう。
主なツールを以下の表のとおりです。

なお、技術分野から検索するには国際特許分類(IPC)などを利用することになります。
詳細な項目を指定しての調査や調査結果の正確性を得るには
特許情報調査の専門業者等に調査を依頼することが望まれます。

How to check patents in foreign countries

海外の特許を調べる方法

Please reload

bottom of page